令和5年度 第9回サポートセンターミーティング

皆様、日頃からPTA活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
今年度令和5年より、大成小PTAは委員会という組織制を廃止し、完全ボランティア制の活動をする大成小キッズサポーターとして運営を行っています。

2月15日(木)に第9回サポートセンターミーティングを行いました。
以下、簡単な議事録ですが、是非ご一読いただけたらと思います。

令和5年度 第9回サポートセンターミーティング
場所:地域交流室
時間:18:00~
参加人数:メインスタッフ7名、校長先生、教頭先生、教務主任 計10名

1.確認事項
●2月5日のベルマーク活動について
 参加人数は7名程度で、前回ご参加いただいた保護者さんが多く、少ない人数ながらも作業もスムーズに行えたとの事です。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

●2月14日の三中学区PTA連絡協議会役員会の報告
①9月に開催されたPTA連絡協議会(主管校:文京)→議事録は完成しておらず、近いうちに各校へ報告するとの事でした。
②グリーンカップ(主管校:三大)→直前で三大小にてインフルエンザが流行し中止したと改めて報告がありました。
③令和6年度の主管校について
三中学区小中PTA連絡協議会 主管校:三中
グリーンカップ 主管校:文京

PTA連絡協議会について、主管校の三中より令和6年度は懇親会も行いたいとの提案がありました。
グリーンカップについては、各校参加者が少なく(主管校の三大でも三名)、これまでの形にこだわらずに各校の交流を目的とした何かを開催出来たらよいのではないか?との議論になりました。新年度になり主管校の文京小さんの提案をもとに話し合いを進めたいと思います。
ジャンボカルタ大会については、三大地区地域づくり連絡協議会主体で今後は開催していくとのことでした。今後は各校が主管になり開催することは無くなりました。

2.来年度の活動方法について
●先日のアンケート結果について
ボランティア制のままで良い→102件、委員会制に戻した方が良い→5件
という結果でした。その他ご意見等もございました。ご協力ありがとうございました。
当日ミーティングに参加したメインスタッフでは一致して、今年度は楽しく活動できたと考えています。一部の人に負担が集中しているのでは?とのご意見をアンケートでいただきましたが、私たちメインスタッフは自主的に集まっているので、負担が多いと考えることはなく、「できる人が、できる時に、できる事を、できる限り」のコンセプトの元で活動しているの無理なく活動できたと考えています。

学校からは以下のようなご意見をいただきました。
●委員会が無いため、窓口が全て教頭先生になっていて負担が集中しているのではないか
●学年委員がいないため、親子レクなどで、誰に連絡を取ればよいかわからなかった
●逃走中で児童がケガをしたとき、結果的に教員が対応せざるを得ないので、そのような企画はするべきではない

アンケートでの保護者の皆様のご意見、学校側のご意見、メインスタッフの所感等を踏まえ、来年度からも改善をしながらボランティア制を継続するということで話し合いをしました。近々、令和6年度のメインスタッフの募集の案内をさせていただきますので、宜しくお願いします。

会則については、来年度もそのままボランティア制運営内規にて対応したいと思います。
また、春の総会も紙面にて行いますのでご理解の程、宜しくお願いします。

※改善策として
●ベルマーク活動
メインスタッフにベルマーク活動を主に行っていただける方がいるので、来年度はその方を中心に全保護者の皆様からボランティアを募集して活動していきたいと思います。
●学年委員
こちらは春に親子レクの開催アンケートを行います。その時に企画立案可能な保護者さんに、学校との連絡係もお願いしたいと思います。
●スケジュールその他
年間のスケジュールは来年度のメインスタッフが決まり次第、決定して春に保護者の皆さまへお伝えできたらと思います。
来年度、また逃走中を開催するのであれは、各所にクッション材を設置することや、ルールの見直しをして開催したいと思いますが、また別の企画や、たくさんのご要望とご協力があればバザーの復活も視野にいれて立案したいと思います。
●大成キッズサポーターからの連絡方法について
教頭先生に窓口が集中していることの一つに、一斉メールの配信があります。くわえて学校からの一斉メール配信は、あくまでも緊急用との事もあり、来年度からはLINEのオープンチャットを活用していきます。
具体的には、全学年用のオープンチャットと、学年別のオープンチャットを開設して、キッズサポーターからのお知らせ専用として運用したいと思います。LINEのアカウントをお持ちでない場合は、個別に紙面配布またはキッズサポーターからのメールにて対応したいと思いますので、こちらも後日ご案内させていただきます。
また、学年別のオープンチャットには各学年の担任の先生方にもご参加いただくようお願いをしています。

今年度はボランティア制の初年度ということもあり、スケジュールや企画の立案の遅れなどご迷惑をおかけしました。
来年度での活動も「できる人が、できる時に、できる事を、できる限りのコンセプトの元、活動していきたいと思います。
やってほしい活動や、やりたい活動がありましたら、是非メインスタッフとしてお力添えをお願いします。
三中学区で大成小のみボランティア制ですが、今後も継続してきちんとした連携を取り三中学区としてのPTAづくりにご協力の程宜しくお願いします。
また、引き続き、サポートセンターのミーティングはご見学も自由です。お子さま同伴も、途中参加、途中退室も何も問題ございません。ミーティング内容は非公開ではなく、このように議事録として保護者の皆さまに発信して、風通しの良い環境にしていますので、お気軽にご参加やお問い合わせいただけたらと思います。

●次回のミーティングの日程
3月21日18時から

文責:廣田